アイテム・サービス PR

【もう手放せません】安物のロボット掃除機の購入を迷っている人へ、1年以上使ってみた情報をまとめました

cheapーrobotーvacuumーcleaner
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事を読んでほしい人
  • ロボット掃除機のことが気になっている人
  • 安物のロボット掃除機を購入して失敗したくない人
  • 狭い部屋に住んでいて家事を上手にサボりたい人

お世話になっております。花粉症が落ち着いて気分がるんるんしている九九位(@kukui_hitori)です。

現在ぼくの狭部屋にはロボット掃除機がいます。1万円代で購入した安物なのですが、先日めでたく導入から1年が経過。

正直購入する前は、「ルンバとかって10数万とかするのに、なんでこんな安いの? ちゃんと掃除してくれなかったりすぐ壊れちゃったりするんじゃないかな?」という不安がありました。

ですが1年使ってみた結論として、

安物のロボット掃除機でも狭い部屋では十分機能を果たしてくれる

ということが分かりました。

というわけでこちらの記事では、実際に1年以上安物のロボット掃除機を使っている筆者が、忖度抜きで性能評価などをさせていただきます。

この記事を読んで分かること
  • 安物のロボット掃除機が狭い部屋で活躍してくれる理由
  • ここは我慢が必要かも……安物ロボット掃除機の欠点
  • 新しくロボット掃除機を購入するとしたらチェックするポイント

今現在狙っているロボット掃除機がある人にとって、購入するか見送るかの決定打となる情報となっております

ぜひ気になるところだけでも眺めていってくださいね。

ぼくが購入した安物のロボット掃除機

まずはぼくが購入したロボット掃除機について、軽く触れておこうと思います。

Amazonで購入しました。
(現在は取り扱いはないようです。類似商品が気になる人はリンクから)

ロボット掃除機の購入を検討し始めたとき、時短家電として人気なことから「たぶん7,8万円くらいするんだろうな~」と予想していました。

ですので1万円程度で入手できるとはまったくの想定外。購入した商品以外にも評価がそこそこ高いものが多かったのでさらにびっくりしました。

では。ぼくが購入して使っているOKP(ブランド名)のロボット掃除機について、軽くスペックも紹介しておきます。

 吸引力 1800Pa
 直径  28cm
 高さ  7.6cm
 ゴミの容量 0.5ℓ
掃除時間(6帖の場合) 約10分
アプリとの連動

こんな感じです。ぶっちゃけどこにでもあるような普通のロボット掃除機といった感じ。

九九位
九九位
衝突防止や落下防止の機能も一応ついているよ

数あるロボット掃除機の中でなぜこの商品を選んだのかというと……、

  • タイムセールとクーポンで約1万円で購入できたから
  • 青が好きな色だから

という2つが主な理由。

九九位
九九位
要するに、大したこだわりはなかったよ!

安物ロボット掃除機でも狭い部屋では機能十分!

ロボット掃除機の購入を検討している人の中には「安物だとすぐ壊れちゃわないかなぁ」とか「機能性が悪すぎて、狭部屋の掃除すらままならないかも……」などと悩む人もいるはず。

ぼくもそのような不安を抱えつつ、安物のロボット掃除機を購入しました。結果、その心配は杞憂に終わりました。

安物のロボット掃除機でも機能性が十分だと感じた理由

  • 仕事(掃除)はちゃんとやってくれる
  • 1年以上使っているが、目立った劣化がない
  • ブラシやフィルターといった付属品の交換がほとんど必要ない
  • 世間で言われるほど掃除途中で停止することがない

ロボット掃除機に求める条件は人によって異なると思います。

ぼくの場合は毛やホコリなどのゴミをしっかり掃除してくれればOK。要するに最低限の掃除機能が備わっていることが条件でした。

使用しているロボット掃除機の吸引力は1800Pa。
(ちなみにPa(パスカル)をざっくり説明すると物を床から浮き上がらせるちから(真空度)のことだそうです)

一般的なロボット掃除機の平均Paは2500~3000ほどなので、1800Paはけっこう低めということになります。

が、それでも髪の毛や食事の食べかす、ほこりなどを吸引するのには十分な能力があるとぼくは感じました。少なくとも仕事から部屋に帰ってきて腕立てをするとき、例にあげたゴミが気になったことはほとんどありません。

その性能が1年以上使っていて目に見えた低下がないことにも驚いています。吸引力の変わらない掃除機はただひとつではなかったようです。

九九位
九九位
もちろん定期的なお手入れをしてこその性能維持ではあるけどね

そのお手入れも思っていた以上に簡単ですし、ブラシやフィルターなど消耗品を交換する必要性もほとんどありません。というか未だに交換していないです。

コードにからまったり物に乗り上げてひっくり返ったり、充電がなくなってこと切れたりするとネットでは言われがちですが、それもほぼほぼ皆無。

以上の事由のほとんどは、ぼくの使用環境だからこそ気になっていないと思っています。

  • 部屋が広くなればその分ロボット掃除機にかかる負担も大きくなる
  • 部屋が散らかっていれば、電化製品のコードなどに絡まりやすくなる
  • あまりにもお手入れをサボると、消耗品だけでなく本体にも負荷がかかり劣化や故障の原因になる

部屋数が多い賃貸物件に住んでいる人や、一部屋の面積がたっぷりある部屋に住んでいる人は、安物のロボット掃除機では役不足になりがちです。

もしぼくと同じような狭部屋(6帖前後の1Kや1Rの部屋)に住んでいるのであれば、安物のロボット掃除機でも満足いく性能と感じやすいでしょう。

百位
百位
だけど安物だからこその欠点も商品には存在するわ。そのあたりも加味して購入しないと後悔することになっちゃうかも

それについては次項で詳しく解説しますね。

この欠点が気になる人は安物のロボット掃除機購入は見送ったほうがいいかも

前項を確認された人は、安物のロボット掃除機でも狭い部屋の掃除をするのに必要最低限の性能が備わっていそうだな、と感じていただけたと思います。

しかしルンバなど高性能なロボット掃除機に比べると、劣っている点――残念ポイントがあることもまた確かです。

というわけで、1年以上安物のロボット掃除機を使ってみて感じた欠点を下記にまとめました。

安物ロボット掃除機を使ってみて感じた欠点

  • すぐに起動しないときがある
  • 掃除が終わったあと、すぐに充電器へ戻らない
  • マッピング機能がないので、毎回同じところでぶつかる
  • 設置場所に困る
  • 専用アプリが使いづらい

※すべての低価格ロボット掃除機に共通する特徴ではありません。あくまでぼく個人が使用している安物ロボット掃除機で確認された事象をもとにした内容となっています。予めご承知おきを。

すぐに起動しないときがある

基本的に電源ボタンを押すだけで掃除がスタートするのですが、ときたまスタートボタンを何度ポチポチしても身じろぎひとつしてくれないときがあります

百位
百位
急いで外出したいときだとけっこう焦るわね

説明書によると電力が不十分な状態になると上記の状態になるんだとか。
(フル充電したあとのことなんですけどね。不思議です)

とはいえ復旧はそこまで手間ではありません。主電源スイッチを何度かOFF/ONと繰り返すことで再起動してくれます。

九九位
九九位
数秒とはいえしゃがんで作業をしなければいけないのが少し煩わしいくらいかなぁ

高額なロボット掃除機ではあまり聞かない事象だったので、最初に紹介させていただきました。

掃除が終わったあと、すぐに充電器へ戻らない

掃除が終わったあとなぜかあちこちウロウロするので、充電器へ戻るまでに時間がかかります

充電器に近づいたかと思ったら、横の壁にガンっ!

Uターンして部屋の反対側まで行き、部屋の角にガンっ!

こんなことをしばらく繰り返し、3分前後くらいでようやく充電器に帰還します。
(ただ寄り道せず帰る日があったり、帰り道は遠回りしたくなる日は5,6分帰宅しなかったり、ムラがあるようです)

百位
百位
外出しているときに掃除してもらうんだったら別にウロウロしてても問題ないんじゃない?

まあそうなんですが、風呂やトイレを掃除しているときに並行してリビングの掃除をしたいときに動かすことがあるんです。

九九位
九九位
他にも外出先から戻ってきたら、家電のコードと戯れていてそこから掃除再開をするときなども、ウロウロする姿を目撃することになるよ

自分が部屋にいる状態でウロウロされると迷惑なことって割とあるんですよね。ぼくは食事前に筋トレをすることが多いので、ウロウロのタイミングと重なると「こいつめ」となります。

一応対策がないわけではありません。ウロウロしているお掃除ロボットをひょいっと持ち上げて充電器まで運んであげるのです。
(暴れたり噛みついてきたりすることはないのでご安心を)

ただ今では邪魔になるのを承知で放っておくことが多いです。

迷子になってるみたいで愛くるしいんですよね。「自力でお家に戻るんだ、がんばれ!」と応援しているくらいです。

百位
百位
(……引いてもいいのかしら?)

マッピング機能がないので、毎回同じところでぶつかる

ぼくが使いこなせていないだけかもですが、マッピング機能が有効ではないため部屋の形状に合わせた衝突回避ができません

衝突防止や落下防止のセンサーはついているようですが、安定して働いているかというとちょっと疑問があります……

現にスタートボタンを押したあと、毎回後ろの壁に向かって突撃していきます。

まあ壁に傷をつけるほどの勢いではないですので放っておくのがいいかなと。「またやってんなぁ」と思いながら外出するのが日常ですね。

傷はつきませんが物音はちゃんと発生します

お隣さんが騒音に敏感な方かもしれないので、お掃除ロボットを動かす時間には気を遣いましょう

百位
百位
洗濯機とか食洗器とかも同じことが言えるわね

設置場所に困る

どれだけコンパクトなお掃除ロボットだったとしても、狭い部屋ではどこに設置するかでけっこう悩みます。

九九位
九九位
安物のロボット掃除機に絞って商品選びをすると、サイズの自由度が低い!

ぼくもなるべくサイズには注意してロボット掃除機を選びました。ですが実際に現物をみてみると、想像していた以上に場所を必要とする家電であると理解

リビングの壁際が家具でキチキチになっている人は、ロボット掃除機を設置するため特に創意工夫が求められるでしょう。
(もしくはある程度物を捨てるか、ですね)

百位
百位
失敗しないためにはどうしたらいいのかしら?

原始的な対策で恐縮ですが、

ロボット掃除機を購入する際は、事前に設置場所を用意しておく

ということがとっても重要です。

ぼくはロボット掃除機を設置するために、本がパンパンにつまった本棚や、このブログの作成に使っているPCが乗ったデスクなど位置を調整しました。

ついでに設置場所を決めるときのポイントとしては、

  1. 導線の邪魔にならない場所
  2. ロボット掃除機が使いやすい場所
  3. 部屋の美観を損ねない場所

の3点。優先度は①→②→③の順番にしてみてください。

部屋の入口側は視線が向きづらい、死角となりやすいので、意外とロボット掃除機の設置場所に向いているかもしれませんよ。

専用アプリが使いづらい

ガジェットに強い人ならそうは感じないのでしょうが、ぼくみたいに慣れていない人だと専用アプリをインストールしても使いこなせず、放置することになるかもしれません。

とりあえずぼくのロボット掃除機と連動しているアプリでは、

  • 表記が英語 → こちらは言語を変更すればOK
  • メールアドレスの登録が求められる → メール以外にも細々した情報入力が必要

「ロボット掃除機をリモートで動かすだけでここまでしなくちゃいけないの?」と煩わしくなって利用を断念しました。

他にも同商品を購入した人の口コミによると、

QRカードからアプリをダウンロードしようと思いましたが「セキュリティ問題あり」との表示が出て、ブロックされてしまいました。ウィルスバスターの判断みたいです。
(引用:Amazon商品サイト口コミより)

結構ゴミを吸っていますね。普通に使う分には問題ない感じですね。
掃除機自体はよく出来ていると思いますが、アプリがいまいち。使い難い。
各コマンドの説明がないので何をどうして設定したら良いのか理解できない。
今のところアレクサは使えない。操作が悪いのか、アプリが悪いのか、わからない。
(引用:Amazon商品サイト口コミより)

他の安物ロボット掃除機にも、同じような口コミがちらほら確認されました。

九九位
九九位
ついでにロボット掃除機専用のリモコンも、ルンバなど高級なロボット掃除機に比べて低機能なことから評価は低めになっていたよ

まあこの欠点に関しては、ぼくみたいにアナログな人間は気にしなくていいと思います。スタート押したら掃除だけきちんとしてくれればいいだけですからね。

吸引力の調整をしたい人は、面倒でもアプリを使ってみるのがいいでしょう

1年以上安物ロボット掃除機を使ったぼくが、もし今買い替えるならここを重視するというポイント

ここまでの内容で、6畳程度の狭い部屋であれば安物のロボット掃除機でも最低限の機能が備わっていることや、不便な点も大きな問題にはなりづらいことなどを紹介してきました。

今のところ使っているロボット掃除機はがんばってくれているので解雇するつもりはありません。

ただ「ここの機能はもうちょっとがんばってほしい」という点がないこともないんです。

というわけで、もし仮に交換が必要になった場合にぼくが重視する点について、最後にお話ししておきます。

単刀直入に言うと、下記の3点は今使っているロボット掃除機よりもよくなっているといいなと思っております。

  1. お手入れのしやすさ
  2. 起動のしやすさ
  3. サイズ(充電器も含む)

お手入れのしやすさ

使っているロボット掃除機もお手入れがしづらいわけではありません。

お手入れでやること

  • 本体からゴミボックスを取り出し溜まったゴミを捨てる
  • ゴミボックスからフィルターを取り外し、付着したホコリなどを取り除く
  • 水洗いする(フィルターは紙製なので×)

簡単ですよ、ええ。毎日やる必要はないし数分で作業完了するレベルです。ただもうちょっとなんというか……時短家電の恩恵に預かりたいというか……。

百位
百位
楽をしたいんでしょ

……楽をしたいんです。ゴミを捨てるときにホコリが舞うし、水洗いは季節によってしんどいですし。

九九位
九九位
もしお手入れがしやすいロボット掃除機が低単価で販売されていたら、買いかもしれないね

Amazonなら定期的にセールをすることがあるので、そういったタイミングはお手入れが楽チンなロボット掃除機を安く入手できる絶好のチャンスかもしれません。気になる人は要チェック。

起動のしやすさ

「スタートボタンを押しても掃除を開始してくれない……」急いで外出したいときにそんな状態となったらストレスですよね。ですので、

スタートボタンを押したら確実に掃除をスタートする!

次回購入するときはそんなロボット掃除機を選びたいです。

選ぶときのポイントは悪い口コミを参考にすること。いい口コミには「起動が安定している!」とかって書かれにくいですからね。
(もっともこの記事をここまで眺めている方であればそのくらいチェックしているでしょうが)

サイズ(充電器も含む)

普通の掃除機に比べてコンパクトとはいえ、やっぱりスペースを要します。大は小を兼ねると言いますが、ロボット掃除機は小さいほうが正義です。

九九位
九九位
邪魔になりづらいだけじゃなく、狭いところまで掃除できるからね

本体と合わせて充電器の大きさも気になるところ。

本体が小さくても充電器が大きいと結局かさばる

ですので本体だけでなく充電器のサイズもきっちりチェックしておくのが大切。イメージだけでなく寸法まで確認できれば安心ですね。

まとめ

ここまでロボットの意味も知らない筆者のぎこちない文章に目を通していただき、ありがとうございました。

百位
百位
余談だけど、チェコ語の労働を意味する「robota」という言葉が語源かもって言われているわ

最後に今回の内容のポイントを、Q&A方式でざっくりプレイバック。

安物ロボットのQ&A

Q:掃除能力は低い?

A:低いとは思いません。ゴミを取り除かなくても、1週間くらいはポテンシャルを維持してくれます

Q:充電は途中で切れない?

A:1kや1Rの6畳前後のスペースであれば、連続で2回稼働しても充電が切れたことはありませんでした

Q:音はうるさい?

A:ちょっとうるさいです。が、普通の掃除機より十分静か。それに不在時に掃除してもらうなら基本的には問題なし

Q:外的要因によって途中で止まらない?

A:電化製品のコードがからまったり家具の隙間に挟まったりすることで、時々停止していることがあります。ただしロボット掃除機に気を遣った物の置き方をしていれば頻繁に途中停止することはありません

当然のことながら、高級なお掃除ロボットのほうができることも多いし、単純な掃除性能も高いです。

しかし狭い部屋で使う分には、コストを抑えた安物ロボット掃除機でも機能としては十分

使用するロボット掃除機によって多少の不便が伴うかもしれませんが、大きな問題とはならないでしょう。

九九位
九九位
1万円代でも質のいいロボット掃除機は多くなっているよ

雑人間の異名を持つぼくで1年以上使えているので、物持ちもかなりいいですよ。

今後すぐにめちぇくちゃ広い部屋へ移り住む予定がなければ、安物のロボット掃除機は十分活躍してくれます。気になっている人は一日でも早く導入して時短家電の便利さにどっぷり甘えちゃってください。

それではまた!